11月7日午前2時10分・・・外の気温は14℃・・今夜の犬舎は騒がしい・・5月6日生まれのマリbeby、
杏とボビィーとボブは昨日から、外の犬舎にデビューしました。
マリの子供たちは、静かに・・おりこうさんです。
息子たちは、30kgお超えました。
毛色がブラックで大きなからだです。
杏は、セイブルでしっかりと成長しています。
兄兄(ケイケイ)父さんの真後ろに3頭が仲良く並んでいます。
5月12日生まれのモナbebyたちは、外犬舎ではなくて、玄君とゾロ、男子は2頭でお部屋に、キャシーとモナ各部屋に、
リズ、ミキ、チエリー、ミグ、初めてそれぞれのお部屋で過ごしています。
泣いています😭😭😭声をかけながら・・・彼らも頑張って・・私も心を鬼にして耐えている夜でございます。
そして、お散歩も始まりましたよ・・・2頭ずつ・・リードにも慣れていただくようにね。
主人とスタッフで・・お散歩をしますとそれぞれの性格がわかります。
玄君とゾロは、先に歩く玄君は、後ろのゾロを気にしながら 歩く優しい子です。
ゾロは、マイペースですよ。
玄君は、14日パークから巣立ちます。
主人と私とで送ります・・・途中のインターで待ち合わせです。
祖おれぞれの子供たちは、両親や全ての成犬に見守られて成長の段階を進むわけです。
成犬達は、本日・・全員フィラリア投与をしました。
子供たちは、13日の子と19日投与の子がいます。
フィラリア投与も12月で終わります。
この時間帯も呼び合う声が飛び交っております・・・ようは、うるさい😅3日間ほどの辛抱です。
3日は、大洗海岸へ・・1日、息子から3日の日大洗へ行かない・・と誘われまして、家族7人で・・・海を見て・・
夏の海とは違って、11人ほどの🏄が・・地平線がくっきりと見え・・こんな海の姿を見たのは、50年ぶり?
買い物をして、海鮮丼を食べ・・久々のリラックスタイムを過ごしました。
12月は、いろいろ忙しくなります💦💦毎度思うことですが・・一月が速い速度で終わる・・2025年も、あとはカレンダーが1枚ですよ・・・12月も・・毎日が、24時間が、速い・・年を重ねる😅😊
主人曰く・・・美佐子が、あと3人欲しいよね・・計4人てことか😅
賑やかな時間、時を過ごせることに感謝だね。
大好きなアラスカンマラミュートに囲まれ楽しく生きれることに感謝です。
マジックとエストレイラのシャンプーは、予約を入れました。
マジックは、6時間ほどかかりますからね・・エストは3時間ぐらいだね。
ダグラスも・・・ね。
寒冷紗も外して・・・冬支度に入ります・・・エアコン9台のお掃除点検業者さんに依頼しないとね。
12月には、皆さんに良いご報告ができる都よいのですが・・・
マラミュートの赤ちゃん可愛いですよ😍
アラスカンパークでは、精悍さの中に優しさを持った本物のアラスカンマラミュートをご提供するためのブリーディングを
心掛けています。
アラスカンパーク、アラスカンマラミュート、マラミュートライフ💕💕
シャンプー開始です😍